2025/07/10 14:27

「KIMONO BATON PASS」に出店

「KIMONO BATON PASS」(2025年6月28日29日、長野市のデコレットルームズにて開催)に唐花屋も出店いたしました。お料理教室でもお世話になっている、赤沼真知子先生主催の着物イベント。和小物雑貨やリサイクル...

2025/05/19 17:07

唐花屋 2025 Spring Exhibition《和の布にあそぶ》開催終了

2025年5月2日から5日まで、長野の須坂市(スケッチ イン ハイク2階)にて3年ぶりに開催した個展、唐花屋 2025 Spring Exhibition《和の布にあそぶ》では、年代もお好みもさまざまな多くの方にお...

2025/05/19 14:49

「春を楽しむ 召しませきもの@松本中町」に出展

「春を楽しむ 召しませきもの@松本中町」(2024年3日20日から24日まで、松本の蔵みーる中町にて開催)に唐花屋のバッグも出展いたしました。私も1日店頭に立ちました!快晴の中、お着物の方や外国人観光客など、...

2025/03/12 15:28

唐花屋 2025 Spring Exhibition《和の布にあそぶ》開催のお知らせ

あれから3年たちました。前回と同じ須坂市の大好きな雑貨屋さん(スケッチイン ハイク)の2階にて、GWに展示会を行います。和の布にはじめてふれた時のワクワク&ドキドキをすこしでも届けられたらと思い、い...

2024/11/21 15:34

「天然生活」2025年1月号 誌面内〈暮らしのかたち〉コーナーに掲載

11月20日発売の「天然生活」2025年1月号 誌面内〈暮らしのかたち〉コーナーに掲載いただきました。「天然生活」は私も大好きな雑誌で愛読しています♪今回は、おせちや新年に向けて家の中の片付け特集など、お役立...

2024/11/21 15:27

「趣味のきもの」キモノシナノヤ セレクト展に出展

「趣味のきもの」キモノシナノヤ セレクト展(2024年11日1日から4日まで、松本のギャルリ灰月にて開催)に唐花屋のバッグも出展させていただきました。キモノシナノヤとして活動する、きものオーガナイザー北野さ...

2024/11/21 13:58

「三人展」開催終了

2024年10日25日から28日まで、松本のガーデン&ギャラリー風雅にて三人展を開催しました。天然木が綺麗な広々としたギャラリーに、三人が持ち寄った〈和〉をテーマにした様々なものが並びました。とても楽しい...

2024/08/09 15:50

「暮らしを彩る ゆたかな余白」出店のお知らせ

信州産はちみつや、ユニークな石絵の金魚すくい、苔玉のオーダーメイドなど、多種多様な暮らしをちょっと豊かにする作品が並びます!唐花屋も初参加。会場はスパイスカリー屋さんのテラス&ガーデンです!爽や...

2023/09/01 10:00

家庭画報 特選「きものSalon」2023-24秋冬号 巻末ページに掲載

家庭画報 特選「きものSalon」2023-24秋冬号巻末ページに掲載いただきました。表紙は檀れいさんの美しい着姿のお写真♡凛々しくてフェミニンな雰囲気がとても好きな女優さんです。ページをめくると、、檀れい...

2023/03/20 09:17

「天然生活」5月号 誌面内〈暮らしのかたち〉コーナーに掲載

3月20日発売の「天然生活」5月号 誌面内〈暮らしのかたち〉コーナーに掲載いただきました。「天然生活」は私も大好きな雑誌で愛読しています♪「自分らしく暮らしを楽しむ」「手を動かしながら生活をつくり、暮ら...

2023/01/05 21:22

キラリナ京王吉祥寺 3F INSEL STORE 〈唐花屋〉POP UP出店

12月から、キラリナ京王吉祥寺3F INSEL STOREにてPOP UP出店がはじまりました。新作〈古布×リネン〉シリーズを中心に展示しています。INSEL STOREの隣りはBEAMS、スタバもある階です。上の階には手芸店のユザワヤ...

2022/10/16 14:41

唐花屋 2022 Autumn Exhibition《着物リメイク 新しいカタチ》開催終了

2022年10月8日から10日まで、長野の松本市(中町・蔵シック館)にて作品展を開催しました。中町・蔵シック館は、もと造り酒屋の松本市中町通りのシンボル的建物で、吹き抜けの土間や豪快な梁組が特徴のとても雰囲...

2022/08/30 12:48

唐花屋 2022 Autumn Exhibition《着物リメイク 新しいカタチ》開催のお知らせ

日々の暮らしにより添う、リメイクバッグの作品展。より身近に使いやすく、着物や帯など《和の布》とリネンを組み合わせた新作をお持ちします。会場は、長野県松本市中町通りのシンボル的建物、吹き抜けの土間や...

2022/05/16 13:23

和をテーマにしたものづくりの作家が集う、小布施「第2回 和こもの市」開催のお知らせ

和をテーマにしたものづくりの作家が集う、小布施「第2回 和こもの市」に出品します。お気軽にお立ち寄りください♪第2回 和こもの市開催日: 2022年6日11日(土)12日(日)時間: 10:00〜15:00場所: 小布施蔵...

2022/05/06 12:01

唐花屋 2022 Spring Exhibition《和の布との出逢い》開催終了

2022年5月3日から5日まで、長野の須坂市(スケッチ イン ハイク2階)にて開催した個展、唐花屋 2022 Spring Exbition《和の布との出逢い》では、お立ち寄りいただいたお客さまに、作られた年代も様々なバッグやポ...